BANAPA通信
表参道にある小さなギャラリーオフィスで起こる
日々をつづるブログ
2016年8月23日 9:00 AM
オリンピック
終わっちゃいましたね。
日本史上最多の
メダル獲得数に沸いた
リオ大会でしたね。
素晴らしい、日本選手!
でもね、
ロシアがね、
万全じゃなかったからね、、、
ま、
硬いことは言いっこなしで。
私自身、選手の活躍に
胸を熱くしました。
スポーツはいいですね。
オリンピックっていいですね。
ところで。
こうした国際大会のたびに
口を酸っぱくして
言ってることがあるのですが
今回も相変わらずでしたよ。
トビウオジャパン(競泳)
さくらJAPAN(ホッケー女子)
ポセイドンジャパン(水球)
マーメイドジャパン(シンクロ)
挙げだしたらキリがないのですが、、、
だからっ(怒!
なんでジャパンなんだよっ(怒!!
日本のメディアが
日本人の選手を
日本人に向けて
日本の国内で紹介・応援するのに
なんで「JAPAN」?
日本は「にっぽん」!
英語表記するなら「NIPPON」。
なんべん言わせる気だ。
すいません。
また取り乱してしまいました。
こちらでごカンベンください。
わたしは、
ちっさい、
にんげんです。
written by 太田
category : つぶやき
2016年8月2日 9:00 AM
新聞読んでますか?
ななめ読み、太田です。
読売新聞の
購読者ではないのですが
同紙の朝刊コラム
「編集手帳」には
たびたび心を振るわされます。
6代目担当者
竹内政明氏が手がける
わずか500字の
しかし毎日掲載される
その秀逸な言葉紡ぎから
知り合いの作家も
「泣ける新聞コラム」と称えていた一節を
ここで紹介させていただきます。
─
11打数0安打5三振。野村克也さ
んのプロ野球人生1年目である。拝
み倒して撤回してもらったものの、
シーズンの終了後には解雇を通告さ
れている。その人が戦後初の三冠王
になり、名監督になった。◆新国劇
の名優とうたわれた島田正吾さんは
駆けだしの昔、舞台で『千葉周作』
の寺小姓を演じた。たった1行なが
ら、新聞の劇評欄に初めて名前が載
った。<島田正吾、観るに堪えず>
◆山中伸弥さんが執刀すると、20
分の手術が2時間かかった。足手ま
といの〝ジャマナカ〟という異名を
先輩医師からもらい、臨床医になる
夢をあきらめた。その人がノーベル
賞で研究医の頂点を極める。◆きょ
うが入社式という人も多かろう。希
望に燃える門出には要らざるお世話
にちがいないが、何十年か前のわが
身を顧みれば日々、挫折と失意と狼
狽と赤面の記憶しか残っていない。
◆高見順に『われは草なり』という
詩がある。<われは草なり/伸びん
とす/伸びられるとき/伸びんとす
/伸びられぬ日は/伸びぬなり>草
の丈が伸びぬ日もあろう。そういう
日は、大丈夫、見えない根っこが地
中深くに伸びている。
─
ポスターがまた、いいんです。
大手町の地下鉄構内で
これを見かけたのが
「編集手帳」に興味を持った
きっかけです。
written by 太田
category : つぶやき
2016年7月26日 9:00 AM
──妥協をした記憶はない。
──しかし制約なら喜んで受け入れてきた
先駆的な椅子のデザインなどで
一時代を築いたイームズが
あるインタビューに答えた際の言葉です。
現実のさまざまな要求に対応し
制約を受け入れなければ
仕事は完結しないし、成果に繋がらない。
そのためには自分のこだわりに固執してはならない
と言っています。
しかし「妥協はしない」のです。
成果に対して責任を果たすために
結果には徹底的にこだわるのだ、と。
かっこいいっす。
肝に命じたいと思います。
こだわりのオフィス。
んっ。何か?
以上、太田でした。
written by 太田
category : つぶやき
2016年7月19日 5:36 PM
最近の図書館。
進化してるらしいですね。
行ってますか、図書館。
太田です。
神奈川県立川崎図書館を
ご存知ですか?
こちらの司書さんと
ひょんなところで知り合い
僭越ながら弊社のBanapa通信
30周年記念特別編集号を
寄贈させていただくことに
なりました。
この図書館には
社史を約18,000冊所蔵する
全国屈指の社史コレクション
社史専門室があるのです。
タモリ倶楽部で
取り上げられたこともあるので
ご存知の方もおいでかと。
Banapaも弊社の30年史として
置いてくださることになったのです。
個性的な強豪多数ひしめくなかで
まずまずの評価をいただきました。
ご覧になりたい方は
もちろん弊社へ
お越しいただくのも大歓迎ですが
余裕があれば、やはり
同図書館の方へ行ってみては。
実にさまざまな
タイプのものがあり
おどろきの連続です。
あなたの会社も
社史を作りませんか。
そしてわたしたちに、
そのお手伝いをさせてくださると
嬉しいな。
written by 太田
category : つぶやき
2016年7月12日 9:00 AM
内山め。
そんなに好きなら
お望み通り、
ボーナスはビールで
支給してやろうじゃないか。
太田です。
暑気払いに、
なぞなぞはいかが。
[問題]
次のプロレスラーの中に
女性レスラーが一人います。
何番でしょう?
*敬称略
(1)旭 志織
(2)レディビアード
(3)神取 忍
以上。
なにか?
世の中は謎だらけ。
written by 太田
category : つぶやき
2016年7月5日 9:00 AM
内山ブログの
ヤル気のなさを、
「早くも夏バテで」
などとは言わせません。
そう。
選挙が始まると
何かとうるさい
太田です。
今月は選挙の月ですね。
都民にとっては
知事選も控えていますし。
必ず投票へ行きましょう。
政治への無関心は罪です。
「関心=監視」です。
無関心な人が多いから
監視の目、つまり
国民は甘く見られ
好き勝手にやり放題に
されてしまうのです。
歯止めをかけるのは
私たち一人ひとりの
投票行動しかないのです。
「けど、誰に投票していいか
分からないんだよね」という方。
こういうのもオススメですよ。
「ボートマッチ」
written by 太田
category : つぶやき
2016年6月21日 9:00 AM
気がつけば、最近
よく肉を食べています。
太田です。
アニメ、ゲームの
主題歌や挿入歌なんか
手がけてるような
まるで自分の娘、
息子たちのような
そんな若い世代の
アーティストが奏でる
詩とメロディーが
すでにもう
いい大人になった
私の心を
強く揺さぶるのです。
強く打ち鳴らすのです。
年齢も、経験も
そんなもの
関係ないのかも
要らないのかも
しれません。
大切なのは
自分の心、気持ちに
気づけるか
それを信じれるか
そして貫けるか。
そんなことを
思った週末でした。
まるでホタルのよう。
written by 太田
category : つぶやき
2016年6月14日 10:00 AM
6月某日、紀尾井町。
「旅するルイ・ヴィトン展」にて。
これを見て思い出しました。
5月某日、赤坂にて。
「日枝神社」
以上。
なにか?
「旅するルイ・ヴィトン」
今週末までです。
written by 太田
category : つぶやき
2016年6月7日 10:00 AM
今年の初夏は
実によく法事が続きました。
なんまいだぶ太田です。
牡丹餅もよくいただきました。
ぼたもちと言えば
「棚から牡丹餅」。
開いた口に偶然
棚から牡丹餅が飛び込む。
予期せず幸運が舞い込む
という意味の
よく知られたことわざです。
棚も、ぼたもちも、決して
珍しいものではありません。
こんなところで!
こんなときに!
こんなことが!
というところに
価値があるわけです。
ひるがえって言えば
TPOを逆手に取ることで
上手く応用すれば
効果が増大するのです。
ギャップ効果
と言われるのも同じ手法ですね。
宣伝広告手法の王道です。
と、なんだか広告のお勉強
みたいになってしまいました。
昭和通りに、突如現れたお馬さん。
これにはビックリ。
written by 太田
category : つぶやき
2016年5月31日 9:00 AM
2週間のご無沙汰
太田です。
ちょっと気を失っていました。
さて、
私が休んでいた一週間の間に
歌丸師匠が笑点を引退し
オバマ大統領がヒロシマを訪れ
ウチヤマがクダをまく
という
中には世界をも揺るがすほど
さまざまな事があったようですが
個人的に気がかりなものの一つは
相変わらず熊本のその後です。
変わらぬ支援を、引き続き息長く。
小さなことで構わないので
小さなことしかできないだけですが、、、
日本中が「忘れていないよ」という
メッセージを投げかけ続けることに
意味があると信じています。
Yahoo!も復興支援に取り組む
企業の代表格の一社ですが
このヤフー。3.11の復興にも
かなり精力的に取り組んでいることを
ご存知でしょうか。
専門の部署を現地に置き
専任の担当者を派遣して
任せっきりにするのではなく
取締役陣も頻繁に行き来し
現地の方々とともに汗を流し
今も様々な取り組みを
継続的に実践しています。
もしかしたら、あまり
知られていないかも知れません。
よろしければその辺り
ちょっと調べてみてください。
この会社の見方が変わると思います。
例えば、コレ。
言われればよく見かけますよね。
実は。
取り組みを担う中心人物の著書の
装丁を手掛けたことがきっかけで
たまたま知った次第なのですが
今ではすっかりヤフーファンです。
ポータルサイトといえばヤフー!
ヤフーをよろしくお願いいたします。
ある日のトップニュース。
8項目中、半分が「○○か?」の疑問符。
欧米かっ!
、、、使い方違うな。
written by 太田
category : 未分類
« 前ページへ 次ページへ »