2016年2月23日 9:00 AM
⌘n
まだまだ冬の最中ですが
土曜日には早咲きの
満開の桜に出会いました。
春、もうすぐそこですね。
諸説ありますが
デザインという仕事が
コンピュータで行うものになったのが
1996年と言われています。
ちょうど20年が経ちました。
当たり前ですが
以前は手で行っていました。
線もペンで引くし
文字も写真も
手で「アタリ」を書きました。
そんな時代、デザインの修行は
道具の使い方から始めたものです。
何しろペンで線を引くのですから
これが均一で真っ直ぐにひけなければ
仕事になりません。
「1mm幅の中に表罫*を6本以上書け」
なんて言われたものです。
(*=0.1mm罫のこと)
それがコンピューターだと
理論上、9本まで書けてしまいます。
マウスとキーボードを使って
誰にでも。
修行も必要なく。
このように
コンピュータの特性によって
デザインの作業は
格段に効率化されました。
正確で
簡単で
複製も自在です。
軽度な仕事なら
依頼に近い内容のモノを
過去のデータから探しだし
ちょっと改良するだけで
できてしまうモノもあります。
でも、
ちょっと待ってください。
「デザインする」ことと
「パソコン作業する」ことは
同義語ではないのです。
私は新しい仕事に取り掛かるとき
DTPアプリを立ち上げたあと
コンピュータの誘惑を振り払い
『⌘n』から始めます。
デザイナーである自分に課した
義務と思っています。
太田、デザイナー1年目の作品。
自分で版下も作ったので、
もちろん線も私が引きました。
ロットリングでね。
一見キレイに見えますが
よく見ると線が揺れています。
でも、1年目にしては上出来?
written by 太田
category : つぶやき