BANAPA通信

表参道にある小さなギャラリーオフィスで起こる
日々をつづるブログ

大人の自由研究

早くも夏バテ気味のウチヤマです。

夏休みといえば自由研究ですよね。

ブログではやる気を出して、自由研究を

したいと思います。

 

「麦茶は3時間で2リットル飲めないけど、

ビールは飲めてしまうのなんでだろう」

の謎に迫まる!の巻。

 

理由その1

水は腸だけ

アルコールは胃と腸で吸収される

水は腸でしか吸収されないので、腸へ届くまでは胃はタプタプ。

お腹いっぱいの状態。しかし、アルコールは

腸だけではなく、胃からも吸収されます。

そのときアルコールと一緒に水分も吸収されるので

吸収スピードが水より早いのです。

 

理由その2

低濃度アルコールが

胃から腸への排出うながす

胃にある食べ物が細かくなるまで腸へ食べ物が流れないように

弁になっている「幽門」が、アルコールと炭酸の刺激で

開きやすくなります。

「幽門」が開いたままだと、ビールは胃から腸へ

するっと流れ込み、おなかいっぱいになりにくくなります。

 

理由その3

飲んだ端から、排出される!?

ご存知の方も多いとは思いますが、ビールには

『ケルシトリン」という、胃液の分泌を促進し

利尿を促す成分が含まれているので、飲んでいるそばから

すぐに排出されちゃいます。

 

出典:料理サプリ/ニュース、医教コミュニティ/つぼみクラブ

 

いやー勉強になりましたね。

研究したからには実践せねば。

“今日も元気だ ビールがうんまい!” 

Exif_JPEG_PICTURE

乾くのど ピントボケさす 夏日向

written by うちやま

members