BANAPA通信

表参道にある小さなギャラリーオフィスで起こる
日々をつづるブログ

どえりゃー旅 4

さて、スマートフォンのインターネットと地図を駆使せず旅をする

ド方向音痴・うちやまの「どえりゃー旅in名古屋」の続きです。

前回、名古屋城を出た私は、その後もいろいろ回りました。
(書くのが面倒なのではありません!詳細を書いていくと1回では終わらないのです!)

天然鰻のお店に入り、隣のアジア系外国人に山しょうを指差され
「what’s?」と言われ、言葉に詰まって「スパイス!」と返したり、
どんな宗派にも属さないという日本で唯一の寺院へ行ったり

Exif_JPEG_PICTURE

とてもシンプルで雄大!覚王山日暹寺

Exif_JPEG_PICTURE

敷地が広すぎるので、閉まる時は警備員さんが自転車でぐるっと「閉まります〜!」と叫びまわる

友人から教えてもらっていた覚王山アパートへ行ったり
(愛知県に住むクリエーターが集まるスポット)

Exif_JPEG_PICTURE

東京のクリエーターフェス情報もありました!

 

もちろん旅行恒例!?の、
現地の人に間違われてバスの乗り方を聞かれるという事にも遭遇!

中でも一番印象に残ったのは、「千寿」のめいふつ天むすの美味しさ!

KIMG0377

帰りの新幹線でパクリ

天むすって天ぷらが重要だと思っていたんですけど、違うんですね。
とにかく、ご飯が美味しい!
ご飯を味わうものかもしれないとすら思うほど。
小ぶりの海老の天ぷらは塩味とこしょうが効いていて、
ご飯の甘みがひきたつ、ひきたつ!
しかもかために炊かれているので、噛めるごとにご飯の甘みが
後から後から押し寄せてきて…
し あ わ せ ♪
1泊2日で2回も食べました。みなさんも食べてみてください!

スマホを使わないので情報がない分、いろんな人に話しかけたり
ドキドキしたりするのかな?と思っていましたが
街の至る所に観光マップが置いてあって、備え付けの地図もあり
駅には構内図や路線図、時刻表もあったので特に人に聞く事もなく
予想していたほどのエキサイティングさはなかったです。

でも、スマホを見ながら街を歩くのと、なにも持たないで歩くのって
情報量が違うんですよ。

街の音とか、看板とか風景、行き交う人たちの雰囲気。
生のどんどん情報が入って来る。

スマホ使わない!と決める前、行きの新幹線で検索してしまった
めいふつてんむすが名古屋で一番印象に残ったんですけどね…。

<旅のまとめ>
・スマホ無しの方が旅は楽しい!
・事前にネットや本で十分にリサーチすべし!
・スマホ無しでも、人見知りは治らない!

みなさんもスマホなしの旅、おすすめします。

written by うちやま

members