BANAPA通信

表参道にある小さなギャラリーオフィスで起こる
日々をつづるブログ

ハニームーン

送別会のあとの夜空

100年に一度とかいう

13日の金曜日の満月が

とても明るくきれいでした。

不安もいっぱいですが

来週から、またがんばります。

写真

written by haruna

民藝館

駒場東大の住宅街にある日本民藝館。

大学生のときに実習で2週間ほど通っていたこともあり

訪ねるといつもほっとする、特別な美術館です。

写真

今回は九州の陶磁器がメインの展示でしたが

芸術性とか、技巧を離れて

無心で描かれた大津絵のユルさに癒されました。

written by haruna

再会

陽も長くなって、夏がじわじわと近づいているのを感じます。

 

先日仕事が遅くなり、雨降りで地元の駅から自転車に乗れず

タクシー乗り場に並んでいると、偶然うしろに来たのが、

小学生時代いちばん仲の良かった友人!

成人式で会って以来、4年ぶりの再会でした。

家も近いので一緒に帰ったのですが

久しぶり過ぎてちょっとぎこちない会話に……苦笑

まともに会話したのは、中学生以来。

駅からタクシーまでの短時間では、話し足りませんでした。

「今度飲もうね」と言い合ってお別れ。

実現するといいなぁ。

 

思いがけず、うれしい偶然でした。

written by haruna

ポールの代役?

日曜日、ふらっと東銀座へ行って

歌舞伎座で菊之助の「鏡獅子」の幕見券をとり

ロビーで開場時間を待っていたとき…

「外苑前から歩いて向かってたら発表されたのよ」

「もう少し早く決めてくれたら海老蔵さんも観られたのに!」

近くのお客さんの話し声が不意に耳に入ってきました。

よくよく聞いていると、中止になった国立競技場の

ポールのコンサートに行くはずだったマダムたちのよう。

「何かライブを観ないと気が済まないわよね!」

「映画もいいのがなかったし」

「あなたはどちらから来たんですか?」

「…仙台なんです」「ええ〜!」

 

ものすごく楽しみにしていたであろうコンサートが中止になっても

切り替えて何か他のエンターテインメントを!と

幕見席に並びにきてしまうマダムたちのパワフルさ。

思わずにやりとしてしまいました。

写真

 

菊之助丈もまさか自分がポールの「代役」になっているなんで

夢にも思わなかったでしょう…

力強い鏡獅子にマダムたちの心も満たされたはず…

written by haruna

医は仁術

以前ブログでご紹介していた「医は仁術」展を

やっと観に行くことができました。

江戸時代の医学者たちが描いた

腑分け(解剖)の絵は、小学生の理科の観察記録のようで

拙い線にも純粋な好奇心と、努力の跡が感じられるものでした。

写真 1

描いてるものは小学校の理科よりも相当ヘビーなわけで

いろいろ衝撃的ではありましたが…(苦笑)

 

写真

展示会場を出ると、科博の中庭でバラが満開でした。

written by haruna

近くの未知

最近、通勤に使っている駅前駐輪場の場所が変わり

駅へ行くのに以前とは違う道を使うようになりました 。

毎日通う場所は同じでも、道をちょっと変えるだけで

「こんなところにパン屋さんが」とか

「この道はここに繋がっていたのか」とか

小さな発見があって、ちょっと新鮮な気持ちになりますね。

写真

近所のツツジがあまりにも立派だったので。

written by haruna

朝活?

出勤前に整骨院通いしている齊藤です。

流行の「朝活」ってやつですかね☆

いいえ、単なる軽い負傷による通院です。

みなさまも、自転車に乗るときは、

右、左の確認をお忘れなく!

写真

外苑前のイチョウ並木。新緑がきれいな季節です。

written by haruna

お礼

土曜日のパーティでは

たくさんの方にお会いできて

とても楽しかったです!

お越しいただいた皆さま本当にありがとうございました!

クロス30年の歴史のうち2年とちょっとしか

関わっていないわたしですが

大事な節目の、幸せな時間を共有できて良かったなぁと思います。

 

久しぶりに人前でフルートを吹いたのも、良い思い出になりました笑

みなさまの笑顔と歌声がうれしかったです。

 

written by haruna

いよいよ、明日です。

社員一同、30年分の感謝を込めて
全力でお・も・て・な・し!いたします!
楽しんでいただけますように。
絶賛準備中の社内より。
image

written by haruna

イメージの力

30周年パーティーまで1週間!

準備も大詰めで慌ただしく日々が過ぎていきます。

 

六本木の国立新美術館でやっている

「イメージの力」展を観に行きました。

大阪の国立民族学博物館のコレクションから

仮面や人形、装飾品など世界中の民俗資料を展示しています。

これが久しぶりに個人的大ヒットの展覧会!

研究対象の「資料」として博物館で集められたものを

美術館という場で「作品」として再解釈することで

まったく新しい視点でモノと向き合うことができるんですね。

「見えないもの」を形にする

国や文化を超えて人類に共通する造形のパワーに感動!

一方でちょっと前にみた「いやげ物」のような

アウトローな世界に通じるものも感じたり…

いろいろな発見があって、とにかくオススメの展覧会です。

6月初めまでやってます!

BkdrYDoCYAAg8DL.jpg-large

written by haruna

members